紅葉が楽しめる日帰り登山のできる山5選

登山

寒さが一段と増してきて紅葉の最盛期となってきました!

今週末が最後の紅葉の見頃になるかと思います。

※標高によりますのでまだ見られるorもう終わってしまっている可能性もあります!

今回は関東近辺で日帰りで紅葉が楽しめる山を紹介したいと思います!

休みが1日しかない!週末は天気が悪かったけど、紅葉が見たくて1日だけ休みを取った!という人は行き先の参考にしてみてください!

紹介する山はどれも有名な山で日本百名山に選ばれている山ばかりです!

それでは見ていきましょう!

茶臼岳(那須岳)

最初に紹介するのは栃木県と福島県の境にある茶臼岳です。

ロープウェイもあり、気軽に登れ家族連れにもオススメです。

ロープウェイを使わないルートもあり峠の茶屋駐車場に車を止めるのですがここの駐車場が大変混雑します!!

止められる台数も限られている上に、名前の通り峠の上にあるため道路も渋滞しやすのです。

数名で別々に駐車場を目指すのであれば麓の道の駅に車お止めることをオススメします!

登山の詳細は以前に書いた登山レポートを参考にしていただけると幸いです!

下山後には温泉もありますので汗を流し温まってから帰宅できるのも茶臼岳の魅力です!

 

谷川岳

続いて紹介するのは群馬県にある谷川岳です。

※写真は夏山の様子です。紅葉の時期の写真が残っていませんでした。

紅葉の見所としてすでに有名だと思います!

実際に見てみると山頂周囲から当たりの山との稜線が紅葉している景色は圧巻の一言です。

ロープウェイを使用する方はこちらのホームページをご覧ください!

ロープウェイを使用することで手軽に登山を楽しめる山ですが、使用しないルートも存在します。

しかし、そちらのルートはコースタイムが長く(7時間程度)道も険しいようです。

登山に慣れていなければ他の山に登ることをオススメします!

ロープウェイを使っての登山の様子は登山レポートを参考にしていただけると幸いです!

黒檜山

続いて紹介するのは群馬県にある黒檜山です。

別名赤城山と言いますが、山域の総称に使われていますが、その中で一番標高の高い黒檜山を赤城山と呼ぶことがあるそうです。

以前の記事で覚満淵について紹介しましたが、紅葉の時期になればそちらも見頃を迎えると思いますのでオススメの山になります!

高速道路でのアクセスはあまり良くないですが、関東近県からいらしている方は多く見られました!

大沼と呼ばれる湖の駐車場に車を止めて登山をしますが、ここまでの道が非常に狭い峠道になっています。

ご自身で運転して向かう場合は気をつけてください!

登山の詳細は登山レポートを参照していただけたら幸いです!

 

至仏山

続いて紹介するのは群馬県にある至仏山です。

※景色の写真ありませんでした。

尾瀬ヶ原で有名な尾瀬のそばにある山で群馬県側にある山です。

マイカー規制があり、麓の駐車場に車を停め乗り合いで鳩待峠と呼ばれれる尾瀬の入り口に向かいます!

山体が花崗岩で形成されているためかやや滑りやすい登山道になっているのが印象的です。

山頂付近から見える尾瀬ヶ原は紅葉しているとまた一段と見応えがあります。

登山の詳細は登山レポートを参照して頂けると幸いです!

日光白根山

最後に紹介するのは群馬県と栃木県の境にある日光白根山です。

関東より以北で最も標高の高い2587mという高さを誇っています。

しかし、その標高の高さゆえ他の山よりも紅葉が早く終わる可能性があります。

また山頂の周囲は森林限界よりも高く紅葉を楽しむことができません。

日光白根山は丸沼高原のスキー・キャンプ場があります。

ここのロープウェイを利用することで標高2000mまで簡単にいくことができます。

降りたところで散策をするのが紅葉の楽しみ方の1つになりそうです!

最後に

紅葉登山いかがでしたか?

紅葉登山の行き先をまとめると、

茶臼岳
谷川岳
黒檜山
至仏山
日光白根山

になります。

登山は様々な季節に楽しみがありますが紅葉の季節が一番見応えがあります!

日帰りでも楽しめる山はこれ以外にも多くあると思いますが、まずは百名山に選ばれている有名な山から訪れてみるのもいいかもしれません!

夏に比べて涼しく汗冷えに注意が必要です。

紅葉登山にオススメな服装についても紹介していますのでこちらもご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

北アルプスを中心に山小屋泊登山についても登山レポートがありますのでそちらも合わせてご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました